|
 |
■物質的、人的によき環境の中で集団生活をする事で社会生活を身に付ける。
■正しい日常生活の週間と健康な身体を育成させ自立して生活を営む基礎を養う。
■園児一人一人の心の成長を見守り、知育、徳育、体育のバランスの取れた保育を行う
■アットホームな雰囲気の中で個々の能力や個性を伸ばす。 |
 |
■自由保育、一斉保育、縦割り保育の良さを取り入れ四季に応じた保育で豊かな心が育つよう心がけています。
■自由遊びでは子供の自主性を大切にし交友関係の広がり、思いやりが育つようにしています。
■ピアジエ理論に基づいた柔軟な思考力を養う知育教材を取り入れています。
■スイミング、体育、ネイティブによる英会話、リトミック、科学遊びなど幼児期に必要な幅広い、楽しい経験を心がけています。 |
 |
* 令和5年度 入園説明会 *
対象:H31年4月2日生~R2年4月1日生
- 7月16日(土) 10:00~
- 8月27日(土) 10:00~
- 9月17日(土) 10:00~
ご希望の日程に合わせて、お電話でご予約下さい
・来年度プレクラスに興味がある方など、ご参加頂けます
・説明会後、施設見学を自由に行って構いません
・各日程とも感染症対策により、人数制限致します
・日程がご都合合わない方は、個別対応させて頂きますので、お気軽にご相談下さい
・当日37.5℃以上の体温や風邪症状が確認された場合は、ご遠慮願います
お問合せ:047-377-0851【受付時間】9:30 ~16:30(土日祝除く)
* 満3歳児クラス募集 *
対象:令和2年4月2日生~令和3年4月1日生
- 【満3歳児クラスとは】
通常の3年保育の場合、入園する年度内に4歳になる満3歳のお子さまが入園対象となりますが、満3歳児クラスの場合、満3歳になった時点で入園対象となり、次年度を待たず、通常よりも早く幼稚園生活を始めることができます。
※幼児教育無償化制度を3年保育と同様に受けることができます。
- 【共立幼稚園 満3歳児クラス】
自立クラスの学年児のみで構成する単独クラスです。
通常の3年保育より早く、そして少しずつ、ゆっくりと幼稚園生活を通じてお子さまの世界を広げながら、4年かけて心や力を育んでいきます。
※日常生活や保育の中で異年齢クラスと一緒になることもあります。
- 【保育時間】
・登園時間8:30~9:00
・降園時間(月)・(火)・(木)・(金)13:30 (水)13:00
※最初はしばらく、降園時間は早まります
・昼食は、お弁当もしくは給食を注文可(1食310円)
・預かり保育利用可
- 【費用】
・募集要項参照(年少)
- 【入園可能日】
満3歳の誕生日の翌月より入園できます。
4月を除く各月1日生まれのお子さまは誕生月から入園できます。
満3歳を迎えず、満3歳児クラスに入園したい方は可能です。
ただし、無償化の対象外になります。
- 【手続きについて】
令和5年3月より随時募集となりますので、願書手配される方はお問い合わせ下さい。
- 【自立クラス(プレクラス)】
日 時:週1~4回 月・火・木・金曜日 9:00~11:00
費 用:月謝 5,000円
※ 園行事等でお休みになる日もありますので、ご了承下さい
|
 |
【募集人数】
3歳児 |
30名 対象:平成31年4月2日生~令和2年4月1日生 |
4歳児 |
5名(転居に伴う途中入園受付けます。) |
5歳児 |
定員(転居に伴う途中入園受付けます。) |
【願書配布】
令和4年10月14日(金)~10月19日(水)
9:30~16:30(土・日含まず)
【願書受付】
令和4年10月24日(月)
入園願書と面接費10,000円を添えてご提出下さい
【面接日時】
個々にお伝え致します。
【入園手続き】
令和4年11月1日(火) 9:30~11:30
入園金・施設設備費を納入下さい
|
 |
◎プレクラス対象:令和2年4月2日生~
お問合せ 047-377-0851
受付時間9:30~17:00 土日祝日除く
■ チューリップ組 親子クラス |
・水曜日 9:00~10:30
・親子体操 リトミック 製作物 園庭自由遊びなど
・入会費5,000円 月謝3,000円
・本園入園希望の方は【自立コース】へ途中から編入可能。 |
■ チューリップ組 自立クラス |
・月・火・木・金 9:00~11:00
・園庭自由遊び ピアジェことば遊び 製作物など
・月謝5,000円
・お母さん離れが出来ている方。
・本園入園を前提で手続きをとって頂きます。
・入園時に転勤の可能性がある方は、お知らせ下さい。
・上記クラスともに園行事等でお休みになる日もありますので、ご了承下さい。 |
- ※体 操
- 将来への健康な身体の基本として、全身体の柔軟な機能の働き、思うように身体を動かせるようになる楽しさが育つように親子で学んで下さい。
- ※リトミック
- リズミカルに身体を動かす楽しさ、自立に向けてリズミカルな生活がとれるように親子で学んで下さい。
|
|
 |
面接費 |
10,000円(願書提出時) |
入園料 |
120,000円(入園手続時) |
施設設備費 |
10,000円(入園手続時) |
|
【 毎 月 】
保育料 |
教材費 |
冷暖房費 |
バス代 |
3歳児 |
27,000円 |
2,400円 |
600円 |
往復
3,000円
片道
1,500円
兄弟は優遇 |
4歳児 |
27,000円 |
3,400円 |
600円 |
5歳児 |
27,000円 |
3,900円 |
600円 |
* 幼児教育無償化により、毎月保育料25,700円減額
無償化の認定手続きが必要です <市川市HP参照> |
|
|